とりあえず落ち着いたんで、ていうか未だにポルナレフ状態なんですが(汗)
事の始まりは昼過ぎ、品川の交差点で、恐らく現場から会社に戻る途中のジジィどもが運転するバンが、青信号を渡り始めた自分たち(小学生ひとりとお婆ちゃんひとり計3人)に脇見運転で突っ込んできたんですが、次の瞬間、他の二人を抱きかかえて後ろに飛び退いてる自分が(汗)
幸い、誰もかすり傷負わずに済みました。自分で言うのもなんですが、本当にあっという間に出来事で、何をやったのかすら覚えていない状態。後ろで見ていた、買い物のおばちゃんや八百屋の店主もはねられていたと思ってたらしいです。自分でも人生で数少ない大金星と思ってますがしかし、何やったのか全く理解出来ていないのがスゲェ気味悪いです(´Д`;)
とりあえず全員無事だった事もあり、バンを運転していたジジィから名刺をひったくり、お婆ちゃんや子供に何かあったら連絡すると厳しく叱りつけておきました。仲間と話しに夢中になって赤信号に気付かず脇見運転の上に通行人に気付いてからブレーキを踏んだらそれがアクセルだったという最悪なケース(´Д`;)良く無傷だったよ俺……やっぱりザ・ワールドでも開眼しましたか俺それともクロックアップ?(汗)
ジジィどもが会社にばれるのを恐れていたんでしようが、全員必死に謝ってくれなきゃ警察呼んでた所ですわム(゚゚)キィイイイ ……でも今考えると甘いなぁ俺。
ソレは兎も角として、なんつーか老人の運転がスゲェヤバイのを改めて思い知らされました。午前中にはジジィの運転する自転車が路地から飛び出してきて危うくぶつかりそうになるし(´Д`;)
いやもう。自分の進みたい方向しか見てないってどうよ?
そこまで視野が狭い老人が運転するモノはみんな、殺傷能力の高い質量兵器ですわ(´Д`;) 車の免許の返納制度が奨められてますが、事故起こす老人は絶対自分は大丈夫だと信じ切ってるから減る事なんて無いっしょ。
スポンサーサイト
糸冬
2008/05/19(Mon)
トラックバック(0)
コメント(2)
▲
皆さん怪我無く何よりでした。
久しぶりに教則本見返して見るよ。
名前 : や
URL 2008/05/19(Mon) 削除 ▲
走馬灯もどきですな
名前 : ななしさん
URL 2008/05/20(Tue) 削除 ▲