本日、最終回が載ったガンガンが発売されたので買ってきました。自分で買ったのは何年ぶりかしら。
基本単行本派で、いつもは開発室や出先に転がってる奴を読んでましたが、流石に今回ばかりは。何せ最終巻発売は11月ですし(爆)
感想というか、いやもう凄いとしか。間違いなく今世紀の少年漫画史における傑作のひとつとして挙げられるのではないかと。1巻からパワーダウンが無いんですから。正直、旧TVシリーズが終わった時にちょっとだけ、つられて終わってしまうんじゃないかと心配しましたがとんでもない、あすこから更にスケールアップですからねぇΣ('∀`;)
余録ですが、今考えると旧アニメは話が破綻してる気が。つーか扉の向こう側がこちら側って明らかにイミフ(笑)……当時は何となくアレもありかと思ったんですが(苦笑)
そして、エルリック兄弟が長い旅の末に導き出した
「等価交換を否定する新しい法則」。ハガレンの9年間はアレにたどり着く為の長い旅だったんだと改めて実感。こんな痛快な漫画に付き合えて本当幸せですわ。荒川先生、本当9年間お疲れ様でした。……結婚しても妊娠出産しても育児をしながらも一度の休載も無く連載を続けた牛さんは本物のバケモノです(笑)
スポンサーサイト
糸冬
2010/06/11(Fri)
トラックバック(0)
コメント(2)
▲
旧テレビシリーズは黒歴史ですね。
名前 : TASK
URL 2010/06/12(Sat) 削除 ▲
旧は音楽と演出テンポは新の上いってますなぁ
新はBGVにするとなんかイラっとしますw
名前 :
URL 2010/06/12(Sat) 削除 ▲