■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ご登録パスワードの変更完了のお知らせ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このメールは登録パスワードを変更された方へのメールです。
===============================================
確認のためにメールを送信しています。
お客さまご自身で変更した場合は、このメールを無視しても問題ありません。
お客さまご自身で変更していない場合は盗用の可能性がございます。
至急以下のURLをクリックしてください。
(PC?スマートフォンからご利用ください。)
https://myinfo.hangame.co.jp/idinforeset/changelink.nhn?prm=R2f4thQReL91Td_CUaqNb7bismXy3rNoEqVinBRmwJ-QHg6pn9FIz4OPR0jimL_WecGS--F9n5sQAKY6yS_bs8fbsGa5gzWNZzIsh-UnRv8
※このメールアドレスに返信頂きましても、ご返答はできませんので、
お問い合わせはハンゲームヘルプのサポートフォームよりお願い申し上げます。
URL : http://customer.hangame.co.jp/supportformselect.nhn
今後ともハンゲームをよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------
無料ゲームやRPG?友達を探すなら!ハンゲーム!
URL : http://www.hangame.co.jp/ 一応垢持っていたので何事かと思ったら、問題のURLでは「 http://www.hangame.co.jp/」だけど実際は
「 http://www.han-games.co.jp/」という偽装がががが(汗
ノートン先生が突っ込んでくれなかったら危うく引っかかる所であったわ
スポンサーサイト
糸冬
2016/01/03(Sun)
トラックバック(0)
コメント(1)
▲
・ 「#言っとくけどな 、ここにいる×××人のフォロワーさんは…」 http://togetter.com/li/179939 こんな時間にゲラゲラ笑わせやがって……悔しい……でもっ(笑)
関連リンク
・福島中央テレビさんの受難 http://togetter.com/li/180342 コミュ障て……
糸冬
2011/09/02(Fri)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://togetter.com/li/152097寝る前にもういっちょヒドイ例を(;´Д`)
なんつーか議論しないんじゃなくて議論出来ない思考レベルってのも凄いというか。何が言いたいのか、何を主張したいのか、そもそも何をしたいのかさえ見えない。
こう言うのが今の日本足引っ張っているんじゃねーかと呆れましたわ
糸冬
2011/07/03(Sun)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://togetter.com/li/156887 今更ですが原発事故はこの世のバカをどんどんあぶり出してくれるステキな効果を持っていたようです(苦笑)
なんかもう人として色々終わっているというか……(’A`)
糸冬
2011/07/03(Sun)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://togetter.com/li/154678というかまだ釣られてる人いるんですけど(´・_・`)確か大夫前にも同じ事がありましたが、その時は直ぐ収まったのに……。
ソース元追い掛けようとしない人が多すぎ。
糸冬
2011/06/27(Mon)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://twitter.com/#!/MATSUDA_MIYUKI/status/79107680563761152@MATSUDA_MIYUKI松田美由紀
福島の人達、野菜作らないで下さい。今の野菜は放射性廃棄物なんで野菜じゃないんで。その代わりちゃんと暮らして行けるように保証していきます。とにかく一時期、、福島から疎開して下さい!ごめんなさい。でしょ?
ツイッターなんていろんな人たちのそれぞれの主義の主張があるので、自分、基本RTせずこっそり皮肉るチキンで通していましたが、流石にこれには今回ばかりは直接言わずにはいられなかった。とにかく酷すぎる。
それ、貴女が「全部保証してくれる」わけじゃないんですよね?自分で実行しないで政府任せですか?世間では「無責任」と言います。RT @MATSUDA_MIYUKI: 福島の人達、野菜作らないで下さい。今の野菜は放射性廃棄物なんで野菜じゃないんで。その代わりちゃんと暮らして行ける
posted at 16:03:31
ソレは貴女の言葉が「放射性物質」と同じ人を傷つけているモノだって事が判っていないからです。農家の方に面と向かって言ってご覧なさい、同じ言葉が返されまますから。正直、想像力がないのは貴女です。RT @MATSUDA_MIYUKI: しかし、言葉尻ばっかりとって、、想像力がないのか
posted at 16:07:28返答なんて期待してません。とにかく言わずにいられなかった。
旦那があの世で泣いてるわ。なんだろうなぁ、放射性物質の事であれこれ言う奴ほど、その言葉が他人を傷つけだけの「言葉と言う名の放射性物質」になってる事をどうして理解出来ないんだろ。
そして自分の主張がただの「エゴ」だって事も。
相手の事なんて何も考えちゃいないからこんなコトを言えるわけで。相手を思いやらない言葉はそれ自体が放射性物質となるわけで、相手を内側から傷つける事を何故理解出来ないのか。
偏に、「考えているフリして何も考えていない」に他ならないわけです。
「他人を思いやりたい」?
「誰かをいたわってやりたい」?
そう思うならマズ「自分の手で出来る事」からちゃんと考え、自分の言葉を作り、そして行動しろ。
他人を当てにするな。
自分から動け。
そして一歩進むたびに足下を見ろ。
花を踏んでいないか?
クソを踏んでいないか?
疲れ果ててその場に朽ちた亡骸を無造作に踏んでいないか?
先人たちはそれが出来た。
だからここまで世界を広げた。オマエラにも出来ない事ではない。
だから考えろ、見ろ、そして自分の言葉で話せ。
ソレが出来ないのなら口をふさぎ耳と目を押さえ、ずうっと黙ってそこで乾いていけ。
糸冬
2011/06/11(Sat)
トラックバック(0)
コメント(3)
▲
http://blog.livedoor.jp/ftbplus/archives/51774479.htmlリンク先の記事にある19日あたりから妙なスレが立っていたので気にしていましたが、詳細を追えていなかったのでコレで何とか時系列を理解。流石にあかんやろこれ。
二次創作同人誌を無断で商業誌に載っけて金儲けしているようなものですし、そもそもそのコラ自体にそれぞれオリジナル作品の著作権も存在するのにそれすらガン無視な時点でアウトでしょ。しかもこれ、かなりたちの悪い部類の自称芸術家(´Д`;)
なんだろうなぁ、村上氏のアレを見て俺でも出来るとか勘違いしちゃったんでしょうが、あの手のコラージュモノは二番煎じはまったく通じないって事を理解する所から始めないと芸術なんてやれません。
糸冬
2011/05/24(Tue)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
(1) 野口健氏と禁煙ファシストのTLを追ってみよう http://togetter.com/li/120370(2)@akariakarin123(星アカリ)「東京電力社員の子供を、全員がボイコットしなさい」発言 http://togetter.com/li/120400……香ばしいにもホドが('A`) 上の2つに限らず、今回の震災はもろに人間性が出てくる場面が多すぎる。
逆に意外な人たちがしっかりしてて吃驚の連続ですわ。 .
糸冬
2011/04/06(Wed)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
先日も書きましたが、あと少しでinfoseekの無料HPサービスが終了。拙作のSS群をそこに絶賛放置状態<ヲで、間違いなく消えちゃいますけど、一応移転先を見つけて再開しますのでご安心を。……
その移転作業が忙しくてやれてないなんてとてもとても<ヲというか結構infoseek使っている人多いのに放置状態な所も多いので、巡回先が突然消えて大騒ぎになるんじゃないかなあ。
糸冬
2010/11/01(Mon)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://isweb.www.infoseek.co.jp/info/information.html終了まであと僅かですが、意外と気づいていない人が多いとか。
自分もSS公開で利用していましたが、プロパイダの変更の時に色々弄ろうとして結局手が付けられず今に至ってる有様(´・ω・`)
予定としては、FC2へ移動か、電子書籍化なども考えてます。
糸冬
2010/10/27(Wed)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://www.takenokoshobo.com/上のバナーからも行けますが、いい大人がよってたかって大暴走しています<ヲ
色んな意味でおっかない実話怪談電子小説、ようやく涼しくなってきた秋の夜長にどうです、一読?
糸冬
2010/09/16(Thu)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://togetter.com/li/47613既にOpenOffice.orgで使用している#000に、今日から始まった仮面ライダーオーズのファンも#000を使用してしまったことで、OpenOffice.orgの技術者のツィートが大混乱に陥るという事態に。
困った事に公式も#000使っちゃったものだからカオス状態に。
しかも、後発であるオーズのファンが、OpenOffice.orgの技術者側に#000を明け渡せ、とまで言い出す始末。
何処の既知外だおまえら('A`)
まるで「ウリたちが起源ニダ」と同(ry 後から来たのになんでこう厚かましいんでしょうかねぇこの人たち。今更ですがお脳が幼稚な奴にネット使わせるとこうも酷いとは……。
糸冬
2010/09/05(Sun)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://togetter.com/li/42852※現在、大量投稿で非常に重いのでご注意
自分もこっそり参加してますが(笑)、みんな本気出し過ぎだ(爆)
追記 上のリンクは完全にパンクして
ある種のブラクラ状態になってます(爆) 祭りが終了するまで、あるいは下のリンクで観て下さい
http://tweetbuzz.jp/entry/3808315/togetter.com/li/42852
糸冬
2010/08/18(Wed)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
Subject: 【重要】堀江貴文から直メールです
─…─↓ PR ↓─…─…─…──…─…─…──…─…─…──…─
【せどリッチ】で売れるCDを印刷 ⇒ BookOFFにCDを買いに行く
Amazonで販売する ⇒ おこずかいGET!!
6/24にホリエモンブログに掲載されました。※アドレス全然違うヤン(爆)
http://net-bd.s124.coreserver.jp/.(略)
…─…─…──…─…─…──…─…─…──…─…─↑ PR ↑─…
お世話になります。
本日は田中様よりご案内です。
ホリエモンこと、
堀江貴文さんが大推薦するパソコン教材が遂に登場しました。
堀江さんの広告代理店の方から聞いた話では、
堀江さんがここまで猛烈に情報教材をプッシュするのは、
初めてのことだそうです。
というのも、情報教材には詐欺みたいな商品が多く、
堀江さんが紹介できるような教材がなかったらしいのです。
でも、
堀江さんいわく、
「ほかの教材は何百万積まれても紹介する気もないけど、
この教材は僕の好きな感じだから推薦するよ!」
推薦動画の撮影に関しても、
堀江さん「この教材なら撮影OKだよ」
と、この教材に見惚れて、ぜひ推薦したいとのことでした。
情報起業家は日本に5万人近くおり、教材は10万本はありますが、
その中から、堀江貴文さんが公認で情報教材を推薦するのは異例のことだそうです。まさに1/100,000の、すばらしい教材ということでしょう。
⇒今すぐ500本限定の教材を買う
⇒ http://net-bd.s124.coreserver.(略)
特に、サイト冒頭の、無職の中年に向けたアドバイスが最高でした。
この一行を読むために1万円払ってもいいほどです。
⇒今すぐ500本限定の教材を買う
⇒ http://net-bd.s124.coreser.(略)
なお、商品には完全返金保証がついています。
しかし500本限定の価格で、501本以降は定価の69,800円に戻るそうです。
どうぞ、見逃さないように、今すぐ購入してください。
今すぐ500本限定の教材を買う
⇒ http://net-bd.s124.co.(略)
最後までお読みいただきありがとうございました。
───────────────────────────────────
事業者名:【NET-B】
所在地 .(略)
発行者:.(略)
お問い合わせ:.(略)
メール解除方法: 下記ワンクリックで可能
http://net-bd.s124.coreserver.jp/.(略)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下略アドレス関連は思いっきりアレなので割愛してますが、URLやアドレスは言うまでもなく、ググると色んなパターンがあるSPAMであることは明白なので、皆様うっかりURL踏まないように。つーかホリエモンの名前使ってる時点でもう、ね(笑)
糸冬
2010/07/05(Mon)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
次ニ 逝ク≫