・「ぽっちゃり☆プリンセスポータブル」
http://www.jp.playstation.com/scej/title/pocchari/・「バクマツ☆維新伝レボリューション」
http://bakumatsu.acquire.co.jp/「ぽっちゃり」は既に廃人か結構発生していると聞きます(笑) PSPも3月に配信されていましたが自分が購入したのはついさっき(苦笑)……、いえ単に忙しくて気づいていなかっただけです<ヲ 某社では接待ゲーとしてPS3がフル稼働していましたっけ(笑)
そして今日、ゲーム本編が無料の「バクマツ☆維新伝レボリューション」が配信開始したわけですが、
「シレン」のパクリよくある「無限生成型ダンジョンRPG」なので、直感でもプレイ出来るのがなかなかよさげ。先達より易しめなゲームバランスになっているのでサクサク進められます。基本システムだけでもたっぷり遊べるのではないかと(但し、クエストの数は少ないのですが)、追加クエストや機能拡張がセットになったスターターパックもそれほど高くないので、ゲームが気に入ったらそらちを購入するのをオススメします。
スポンサーサイト
糸冬
2010/06/25(Fri)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091122_psp_go/もしこの不振にてこ入れをするなら、一度は没になった外付けUMDドライブを販売するか、例の宙ぶらりんになっているアレ(謎)をやるしかないと思いますが、後者は新型のアレと連動しないと意味無いからなぁ。
ソニーの、PSPGOという鬼子を出してしまったアレな意地を考えると、前者しか選択肢が無いんですが、果たしてどーなる事やら。
糸冬
2009/11/24(Tue)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
体験版の為のCMってオイ(笑) しかもこのカゴ、どうやら本当に作ったようだし(爆)
職場の食堂で初めて見ましたがその場にいた全員大爆笑(笑)
糸冬
2009/11/10(Tue)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51370375.htmlソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)※1は、PSPR「プレイステーション・ポータブル」(PSP-3000)シリーズ全7色を2009年10月1日(木)より、希望小売価格16,800円(税込)の新価格で発売いたします。
PSPRは日本市場において累計売上台数1,200万台以上※2を達成している携帯型エンタテインメントシステムで、2004年12月の発売以来ユーザーの皆様からご好評をいただき、着実に売上台数を伸ばしております。今回、日本国内で初の希望小売価格引下げによって、若年層をはじめ新規ユーザーの皆様を中心とした更なる購買層の拡大をめざしてまいります。 値下げキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
携帯機の最新型で一番安くなりました (笑)
モンハン始めるなら|Д`)・・イマノウチ ♪
糸冬
2009/09/24(Thu)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
貴様いままでPSPいくつ買ったか言ってみろ ___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; いっぱいだお
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; いっぱいだから数え切れないお
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
しかも、
一杯すぎて機体認証で蹴られました(爆) ちなみに今回買ったのはは
海外版ですが。

てな訳で上の写真にあるように、欧州版はマップの中古コーナーで15kで売られていたので確保。
内容物ですが、
・本体
・バッテリー
・マニュアル3冊(欧州版の為、日本語無し)
とだいたい基本のオプションに、日本版バリューパックの、ストラップとケースとイヤホン、1GBメモリースティックそして日本用ACアダプタが無いかわり、
・欧州用ACアダプタ
・2GBメモリースティックデュオx1
・パズルゲームUMD 2種類
(ひとつは無限回廊です)
んが入っている仕様になっています。 同梱内容的に観るとこの値段ならかなりお得。
ACアダプタに関しては、日本国内版のPSPのACアダプタがそのまま転用出来るので予備を使うだけ。
まあ電源を入れるまでは問題なし。
但し、ちょいと面倒なのが2点ほどあります。

ひとつめは、○ボタンと×ボタンが、日本国内版と全く逆な点。
上の写真は、上が国内版1000型機、下が今回買った、問題の欧州版です。
よく観るとコレ、日本だけが○ボタン→決定、×ボタン→棄却になってて、海外は全部、×ボタンが決定で、○ボタンが棄却になっています。
実は、XBOXやファミコン持っている人なら判りますが、元々この×ボタンに位置するところに「Aボタン」があり、○が「Bボタン」になっています。
コレはファミコンの操作をそのままフィードバックしている為で、日本ではそれをPS1の時に逆転にされてしまい、操作性面でのガラパゴスかが起きているからです。この件については当時から色々あるのですが、世界的にはファミコンの仕様に準じる事が当然と考えられている為に、海外仕様のPSPもそれに準じています。その為、日本的な直感で操作すると設定準備でドツボにはまります。
但し、ソフトウェアは本体にボタンに準じていない為、ゲームを立ち上げたあとは従来の操作性は得られます。終了時、本体のシステムに戻った時にちょっと不自由するかも。
一応、パンドラバッテリなどでメンテナンスモードを立ち上げて、ボタン周りを弄れば治す事は可能らしいのですが、この機に関しては現状維持。
そしてもうひとつの問題が、ネットワーク設定。 実はコレが一番厄介。
・アクセスポイント別自動設定は「AOSS」のみ
・ワイヤレスホットスポットが利用出来ない つまり街中で用意されているプレイステーションスポットが利用出来ません。家に無線LAN環境の無い人は手を出すと確実に痛い目に遭います。幸いうちのはAOSSで、ワイヤレスホットスポットは利用しませんでこの点は余り気にしないで使えそうです。
とりあえず予備のACアダプタはあるので安い買い物でしたが、今回はあくまでもネタのつもりで買ったモノで、最後までこいつに付き合う気はありません。やっぱり黄色い子ほしいし。
話では、ネット通販やヤフオクで、海外版の新品が安く出回っているようですが、初心者、特に無線LANを自力設定出来ない方や、PSPを既に一台以上所有していない人は、この海外版は買わないほうが無難です。
糸冬
2009/06/29(Mon)
トラックバック(0)
コメント(2)
▲
http://news.dengeki.com/elem/000/000/172/172004/ここはテレビさん(元カーナビさん)の出番だろ常考(笑)
しかしようやく最新版出ますか。2の仕様が神憑っていましたのでこれは期待。奥多摩も網羅していれば良いんですが。
糸冬
2009/06/19(Fri)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/elminage2/
結婚相談所
マドリエ教会墓地というダンジョンの特定イベントをクリアすると、プレイヤーキャラクターと召喚契約をしているモンスターを結婚させ、両者の子供を作ることができます。 /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
とうとう一線越えやがった(爆)
糸冬
2009/06/07(Sun)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://japanese.engadget.com/2009/05/30/psp-psp-go-e3/噂の新型PSPキタコレ。一見、アナログコントローラーの位置が厳しい位置にあるように見えますが、更なる軽量化と、画面がスライドする事で重心が上にずれるので、内側に来てもそれほど操作に不自由さはない様子。しかもUMDを廃した事で一回り小さくなっているという話もあるので、前以上に楽に持てそうです。
糸冬
2009/05/31(Sun)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1247706.html
遂に来た。 ……ってあれ、観てみたらインターナショナル版?
値段が通常の倍以上なのは、単純に枚数換算(4枚組)だからではないかと。中古でもまだ3千円で売られている名作タイトルなので、充分にお買い得ですわ。
しかし大変なのは容量。2GBって事はこれ、DL時に倍の容量が必要だから、恐らく4GBでギリギリ、PSP本体でピンでやるなら8GBのメモステが必要と思われます。PCに接続してPCからDLした方が速いでしょう。高速型の4GBが一枚余っているから使おうかしら。
糸冬
2009/04/11(Sat)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
詳しくは本日のトロステを観るなり。
スクリーンショット機能やにゃバターの投入、「庭」でガーデニングが出来たりと、PS3版に近い仕様に。コレでようやく、腐っていたみゃイルの使い道が出来ますヽ(´ー`)ノ
糸冬
2009/04/01(Wed)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090225_psp_new/や っ ぱ り ボ ル フ ォ ッ グ か ぃ ぃ (笑) あと一色出るという話を聞いていたので、まさかとは思っていましたが (笑)
良く考えると最初の白・黒・銀をガイガー・ガオガイガー(銀はキングジェイダーなのか?)ととらえる事も出来るし(爆) 流石にこのラインナップは……SCEの中の人、狙ってる?狙ってる?(笑)

※関連リンク
氷竜・炎竜・雷龍・風龍
糸冬
2009/02/26(Thu)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
この間ぶっ壊れたPSPのバッテリーですが、先ほど、クライアントの某氏からのアドバイスがあり、ぶっ壊れたはずのPSPバッテリーの端子部にエアダスター吹きかけたら
本当に治りやがったwwwwwww何このオカルト修復方法wwwwww恐らく、充電器の端子接点の金属部分が粗悪で禿げてしまい、それが阻害したのではないかと。某氏もたまたまやってみたら、ぶっ壊れていたバッテリが蘇ったとかでメッセで笑ってました。てっきり中の回路が過電流で飛んだモノかと思ってましたがこれはwww
糸冬
2009/02/14(Sat)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
秋葉原で最近、千円くらいで安く売られている輸入品のバッテリチャージャーを買って使ったらバッテリが一撃で壊れた(´・ω・`)
幸い予備があったので当面は支障がないのですが、メッセで愚痴ったら、うちの相方や某社の人も同じ奴でぶっ壊した事があるらしく、あれは使用したらヤバイという結論に。
恐らく過電流が原因だと思います。欠陥品ではないとは思いますが、多分、日本国内で使用するには向いていないと思われます。ネットのゲームショップで普通に売られている奴なので皆様ご注意を。高くても正規品のほうが安全ですな。(´・ω・`)
蛇足:愚痴った時に出た話題
氷竜・炎竜・雷龍・風龍。僕らのアソビットなら展示で絶対ボケてくれるっ<ヲ
糸冬
2009/02/09(Mon)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
しばらく手放していた「PI」が再び手元に戻ってきたので、3000でプレイしたら滅茶苦茶画面が綺麗になって吃驚。
ていうか最初にプレイしていた1000はやはり画面が暗すぎたので、特に夜のシーンは何が何だか判りませんでした。しかし3000だと夜景、特に星空が凄い綺麗です。
お陰で昼からずうっとハマりっぱなしでしたが――ポリゴンのキャラ造形が酷いorz 何この
空気嫁(苦笑)
とりあえずワニの沼を抜け、只今クマとのエンカウントに挑戦中。穴の前でたき火して待ってます(笑)
糸冬
2009/02/08(Sun)
トラックバック(0)
コメント(1)
▲
貴様いままでPSPいくつ買ったか言ってみろ ___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; いっぱいだお
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; いっぱいだから数え切れないお
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/

いや、今日、仕事の帰りに秋淀行ったら、イーモバが
「データ通信カード D02HW」と
「ワイヤレスゲート ホームアンテナ)」が、
最新型であるPSP3000をセットで、
1 0 0 円 ( 税 込 ) で 買 え る という気の狂った事をやってまして、
つ い う っ か り 新型欲しさにイーモバに魂を売る契約をっ。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
なお、うまい話には裏があって、
「スーパーライトデータプラン」の
「にねん」契約と、専売のヨドバシが用意している
「ワイヤレスゲート・ヨドバシオリジナルプラン」に加入する必要があることと、
支払いは「クレジットカード限定」という縛りがあります。
金額ですが、
・イーモバ スーパーライトデータプラン&にねん契約……月2000円~最大5980円(無料通信料1000円分)
・ワイヤレスゲート・ヨドバシオリジナルプラン……月280円
つまり月最低「合計 2280円」でおk(笑) また、支払いはクレジットカード縛りですが、実はローン機能のない
「VISAデビットカード」でも支払い可能だったりします。
早い話、スルガ銀行やイーバンクに口座開けば無審査でVISAデビットカードが貰えますので、クレジットカードの使えない学生でもこの契約は可能です。
なお、この「ワイヤレスゲート ホームアンテナ」をちょいと調べていたらトンデモない事実が判明し、改めてイーモバが気が狂った事を実感しました(爆) いやマジで美味しすぎますこのプランwwwwww
参考リンク ……
実はサーバ機能が隠されていた「ワイヤレスゲート ホームアンテナ for イー・モバイル」 >USB のストレージを接続すれば、ftp, samba でファイルサーバが動きます。 ちょwwwwwwww
糸冬
2008/10/24(Fri)
トラックバック(0)
コメント(1)
▲
昨日に引き続き、今日も0時で更新されてました。
寝る前のお楽しみって奴ですか(笑)
糸冬
2008/10/17(Fri)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
正午じゃなくて深夜0時更新ってオイ(汗)
しかも勇なまの紹介が何故かクロ枠状態(爆)
糸冬
2008/10/16(Thu)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
本日3時より開始してます。但しPSPによるネットワークアップデートが先行しているので、PC経由のアップデートは夕方5時頃の予定。





どうしてもトロに早く会いたい人は量販店のプレステSPOTでアップデート汁(笑)
※追記 新ファームのPC版サイトようやく公開開始。↓こちらで新ファームの追加・変更機能について解説があります。よく読むと吉。
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01_exp500.html
糸冬
2008/10/15(Wed)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
次ニ 逝ク≫