http://www.tokyomeiki.com/コレはバレたら色々叱られるハイクォリティ(爆)ちなみに今日、職場の人間に見せたら同じように「スカイツリーの関係者にバレたらアウト」という意見が(笑)
というかこの動画を見てTENGAの中の人がアップ始めないかと期待していたり<ヲ
スポンサーサイト
糸冬
2012/03/16(Fri)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲

全ヒロインシナリオ完了。昭和の香りのするどこかで見たような話、と言うより、うちらの世代が普通に思いつく話、と言う微妙な感想が出る一方で、優、亜矢そして真奈だけだったらここまで酷くは言われなかったと思われる、そんな感想も。
あと、一番期待していた泉ねーちゃんのシナリオがぶっちゃけ二次創作のノリだったのが非常に惜しまれるというか。
望美シナリオはあの超展開オチへ持っていく為にワンクッション入れる必要があったからあの話は(出来は兎も角)仕方ないとはいえ、とりあえず優、亜矢、真奈、アレじゃない泉ルートクリア後に望美ルートが開き、そして真相ルートへ、という流れにしておけば良かった気がする(この辺りは某そらみでミスったアレを思い出してしまい尚更痛感)
まとめてみる。
・泉シナリオが完全に浮いていた(超展開オチからも浮いてる時点で明らかに失敗。二次創作SSネタでしょあれは……無料ゲーとはいえ、アレは流石にやり直しを要求したい残念なレベル)
・全体像の構造がいびつになっていた(真相へ持っていく為の流れがちぐはぐ)
・各ヒロインルートにもう少し超展開オチへの伏線が欲しかった
・優、亜矢、真奈シナリオだけなら良作判定。真奈シナリオが予想外に好感度高し
・ここにもビューティフルドリーマーに心を傷つけられた人がいたのか(苦笑)
・別にエロゲーでなくても良いような
微妙っちゃ微妙な出来ですが、しかし先述の通り、優、亜矢、真奈シナリオの出来が良いので、これだけに言及すれば良作、真相ルートまで含めると佳作、という評に。まあ無料なので時間があるならやっておいて損はない、と言う事で。
ちなみに自分だったら泉シナリオはどう描くか(どんなプロットになるか)思案中。
・伝奇ネタは排除し、巫女の設定も活きていないのでそれはおまけ程度にする。
・水泳部とドジッ子の設定を全面に押し出した話が理想的
・優シナリオの逆になってしまうのは避ける。姉的幼馴染みというポジションから先へ進めない(咲を受け入れられない)要素だと、咲に想いを寄せていることを知っている優の存在とか使えそうだが、それだと優が立場的に悪者になってしまう痛い話になるのでそれだけは避ける。
・幼い頃に咲が漏らした些細な一言が、想いを遂げる意志を妨げている、とかそんな方向で。……ああ、鳩のレミィシナリオの出来に納得いかなくてアレ描いた時の同じ気分だよおい(苦笑)
糸冬
2010/03/28(Sun)
トラックバック(0)
コメント(2)
▲
アーベルさんトコの例のコラムが自主判断で削除するほど、今回の問題はもの凄くデリケートな話なんですが、現在ネットで飛び交う意見を読んでいるし、それでも、どうしても言わないとヤバイ事があると思ったりしてます。
それは、エロゲー業界の人間でも、陵辱ゲームというジャンルに対して決して好意的ではない者もいるという事実です。
ぶっちゃけ、エロゲーだからと言って何でもやって良いワケじゃありません。つーかそんな事当たり前です。公序良俗に反する行為は決して佳しとは誰も思ってません。ゲームの冒頭でも警告を発しています。
でもその警告がまるでそら言のような酷い話のゲームも少なからずあるわけで。実際、一部のプロ市民が以前から叩いていたのもありましたし、今回は様々な思惑の末にこんな大事になったワケです。
確かに上からの圧力に屈したのも事実です。でも、今まで寛容過ぎた審査に対して見直すべきではないかという向きもあったのではないかと思います。協議に対しその場で異論を唱えた者が皆無だったのは、単に圧力に屈しただけとは思えないからです。――そりゃそうだ、強姦して孕ませ、中絶? ゲームだからって許される「話」じゃないでしょ。
そう、「話」。「話」なんです。
この「話」こそがここで言いたい「手段」と「目的」なんです。
ソフ倫が今回、どういう規制を掛けるか、まだ具体的な内容は明示されていません。しかし少なくとも、陵辱ゲームつまり陵辱する事が「目的」のゲームは間違いなく規制されます。作ってもソフ倫の流通には乗らないでしょうし、恐らくはビデ倫もそれに従うと思われます。
しかし今回、作り手側が危惧しているのは、本編中に陵辱シーンつまり「手段」として用いる事が可能になるのかどうか、そこに尽きます。劇中で悪党を描く時、その悪党の悪行はどうしても欠かせませんし、それが緩いと悪党という存在に対する説得力が無くなってしまいます。そこまで規制されてしまった場合、恐らくエロゲーという市場が大きく揺らぐでしょう。
陵辱ゲームは全タイトルの1、2割程度しかないので、それ自体が無くなっても市場は変化する事はありません。しかし他のジャンルで、劇中において悪役が陵辱するシーンを描いている作品は決して少なくありません。
特に現在、萌え系と二分する伝奇系においてはほぼ全ての作品に陵辱シーンは出てきます。しかも萌え系でもBADENDとして用いられるものもあります。
それは「手段」であって、「目的」ではありません。しかしその「手段」までも封じられてしまった場合、悪役の悪党ぶりをどう表現すればいいのでしょうか。
ソフ倫が法規制の前に自主規制として屈したのはこれが始めてではありません。あすこだったバカじゃありません。だからこそ、「目的」は規制しても「手段」には決して屈して欲しくない。もしも屈してしまった時、それはソフ倫という審査機関自身が自らの機能不全を認める事になります。つまり死んだも同然です。もう誰も付いていく事はないでしょう。願わくば、そんなオチだけは避けてほしい。
最後にもう一言。現在、この問題で「表現の自由を奪う気か」と声高々に叫んでいる人もいますが、少し冷静になってください。
あなた方の言う「表現の自由」とは、それは本当に「手段」なんでしょうか?
本当は「目的」ではないのですか?
その「表現の自由」がエスカレートしすぎている現状を顧みた事がありますか?
もう一度言いますが、エロゲーだからと言って何でも許されるワケじゃありません。エロゲーはアングラだから、サブカルだから、と言うのは決して言い訳にはなりません。
恐らくは今、タガの外れ掛けていた現状を見直す絶好の機会ではないかと思います。この局面はそう捉える事こそが、この業界の、そして創作と言う行為の未来を決める大切な事ではないかと思うのです。
糸冬
2009/06/03(Wed)
トラックバック(1)
コメント(23)
▲
http://d.hatena.ne.jp/he-na-he-na/20090426/1240744742 よし、自分が関わったマイナー系3本は紹介されていない!<マテ
つーか某社の開発室のメンツ(3本のうち1本作ったメンツ。ちなみに大人の事情でARM名義でやってはいない)と一富士のラーメン奢るか奢られるかしょーもない賭けするな俺。
本当、今まで発売されたタイトルは沢山あるからそう簡単には出て来まい<ヲィ ……いや本当、長い事紹介記事も書いてましたから、発売されたタイトル数半端ないし
ちなみに「そらをみあげて~」が挙がっていたら一人負けでした(苦笑)
安心する一方でチト悔しい気持ちも(^_^;
糸冬
2009/06/02(Tue)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009030430_all.html 性格の違いによってアダルトビデオを見ているときの視線が異なる。
そんな世界でも類をみない珍研究に取り組んだのが、大阪大学大学院・
器官制御外科学(泌尿器科)の研究チーム。結果は、男っぽい性格の人
ほどAV女優の裸体より“顔”の方を凝視するとか…。 そういやAV観る時やHの時は顔ばかり見ていたような……
ところでコレってエロゲーの時も性格判断は通用するんだろうか?
糸冬
2009/03/09(Mon)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
モンハンばっかりやってると
「もうお前はモンハンさんちの子になりなさいっ」と誰かに叱られそうなので<ヲ 、先日買ってきた
同人ゲーム「ひまわり」(ぶらんくのーと作品)を進めるコトに。
とりあえず第一週目の途中。選択肢の数が気になって、攻略サイトを覗くと、シビアなENDフラグがいくつかあるにもかかわらず全て初回プレイ中に回避しまくってた事を知り、我ながら苦笑。長いことCPGの攻略記事で鍛えまくったお陰か(爆)
初回プレイながら、定価1300円というコストパフォーマンスの高さに改めて驚く。立ち絵の数やイベントCGにも決して手抜きしていないのもポイントのひとつだと思う。同人ゲーだからというのもあるが、商用におけるフルプライスの意義を酷く考えさせられる。多分、そんなコトを考えるのは月姫以来。 あれもコストパフォーマンスは高かった。
本ソフトは吉里吉里2で動作しているのだが、そのインターフェイスの清廉さに改めて驚く。
また、この作品でも多用されているが、フリーウェアの背景画やBGMは、今ではwebで公開されているものが豊富にあり、ぶっちゃけ、画とテキストが用意出来れば(出来は兎も角)AVGは簡単に作れる。
もっとも、多少のプログラミング技術の知識が必要なので、手軽に作りたい人が居るなら、立ちキャラや背景画、BGMも用意されている「まぜまぜのべる」というコンテンツがあるので、そちらを利用すると良いかも。
・まぜまぜのべる
http://www.mazenove.com/ とりあえずプレイに戻る。
糸冬
2008/06/21(Sat)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20080618/p5これはまじアンのリメイクの可能性もあると言う事ですね(現実に目を逸らしながら)
ていうかそっちのほうがずうっとコンシューマ向きだと思うんですが……大体ほわるばに関わったライター全員居ないじゃんっ!
糸冬
2008/06/20(Fri)
トラックバック(0)
コメント(1)
▲
http://blank-note.sakura.ne.jp/――この相場の天井は、
何故あおいのだろう――
サブプライム住宅 ローン問題。
1年前に起きたその事故は、
僕から全てを奪っていった。
例えば、僕の貯金。
例えば、僕の記憶。
だけとそのことを悲しいと思ったことは一度もない。
ていうか桁違いの損失で笑うしかなかったYO。
余りのショックに記憶が飛んですっかり忘れていた。
……そう、思っていた。
アノマリーの名前を持つ少女の株の配当が
入金されるまでは。
「節子!それはひまわり違う、利回りだ」てな訳で今、各所で評判の18禁同人ゲーム「ひまわり」を始めました(どういうワケだコラ)
何か今色々積んじゃっている上にモンハン猿状態なのでなかなか進まないと思いますが、気にせずまったりとプレイしたいと思います。……ところであーくん自分の企画書は?<ヲィ
糸冬
2008/06/11(Wed)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
業務連絡:確かに同じ声にしか聞こえませんorz
昨夜遅く、メッセで某氏より「DISCASで借りた『サマーウィンド ~少女たちが運んだ夏~』を観てて気付いたけど、主役、陽の声ってもしかして……確認してみて」という命令電波を受け、早速確認。
ええ、3度観返しました(苦笑)
アクセントの強いところを、当時の声に近い某シュラトの某の出演シーンをビデオで比較しましたが、かなり高い確率で同一人物の可能性が(汗)ていうか俺の見地では間違いなくあの人です(汗)
この話好きなんで、収録されているDVDも買ってたんですが、20年間、何で言われるまで今まで気付かなかったんだ俺(汗)
糸冬
2007/08/08(Wed)
トラックバック(0)
コメント(1)
▲
http://www.optworks.net/web/PRODUCTS/products.html※18禁 ちょwwwwwwwwwww良いのかこれwwwwwwトカ思ったら同人ゲーですか。
舞台が都内某公園内から関西某所に移って更にパワーアップ(笑)
ちなみに自分、これの元ネタを、読み取れなくなる寸前だった5インチ版を譲り受けてデータ化しエミュでプレイしていたり(笑)
久しぶりに立ち上げてみましたがC2D機でプレイするともう早すぎて何がなにやら(笑)
糸冬
2006/10/21(Sat)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲