【重要】マイナンバーに関わる大切なお知らせの為、必ず最後までお読み頂けます様お願い申し上げます。
※個人情報保護法に基づき、第三者による貴方様の氏名・住所・電話番号・マイナンバー等の閲覧を防ぐ為、本電子文書へは非公開と致します。
【本人限定:内容証明電子承認文書】
貴方様がご使用されております電気通信端末機器及びインターネットプロバイダを通じ、会員登録状態となっている従量課金制有料サイトの登録確認についてご通知致しました。
この度、貴方様が会員登録されている下記サイト運営事業者(以下、原告)より、民事訴訟に関する当組合との最終手続きが完了されました事を併せてご報告致します。
≪記≫
[原告]株式会社セントラルIT(届出番号_都75981103_は)
[サイト概要]懸賞、副業、一般ニュース、芸能ニュース、アニメ、ゲーム、動画レンタル、通信販売、電子書籍、投資、ギャンブル、占い、アダルト動画、出会い掲示板、投稿掲示板、オークション、旅行宿泊、リゾートホテル宿泊会員権 以上
原告の訴訟提起としては、
①現金100万円相当の懸賞報酬受取権放置
②会員登録料金の未払い
③長期延滞料金の未払い
④会員継続または退会の放置
⑤アカウント不正放置によるサーバー障害、
以上5点が挙げられております。
当組合は、訴訟前に双方の事実確認が義務付けられておりますので、貴方様に瑕疵責任の有無を確認する必要があります。
◆瑕疵責任が有る場合・・・・原告の主張通り訴訟手続き
◆瑕疵責任が無い場合・・・・原告の主張を取り下げ訴訟停止
貴方様に瑕疵責任が無く、何らかの理由で現在に至る場合、当組合より原告へ本件の事情説明を致します。
本電子文書を確認されましたら、営業時間内に当組合へご一報頂けます様お願い申し上げます。
※本電子文書は第三者機関の開封確認機能が設定されております。
尚、本電子文書に対する回答が無い場合は、原告の訴訟提起に従い管轄裁判所にて公判が開始されます。
公判日程は裁判所より貴方様の現住所または本籍地または勤務地宛へ、書留郵便が送付されます。
※裁判を欠席されますと原告の主張通りの判決が下され、執行官立会いのもと、給与、財産(動産・不動産・有価証券)等の差し押さえを含めた強制執行となります。
近年、パソコン・スマートフォン・携帯電話等の電子通信機器の急速な発展により、誤操作トラブル、未成年者の決済トラブル、契約者以外への貸与トラブル、契約トラブルが頻発しております。利用者様の知識不足がトラブルの原因となるケースが相次いでおりますので、インターネット等を利用される場合はよく内容を理解した上でご利用下さい。
【マイナンバーに関する注意】
民事訴訟及び刑事訴訟の被告人(訴えられた側)となられた方は、訴訟履歴がマイナンバーへ登録されます。
訴訟履歴がマイナンバーへ登録されますと今後一切記録を消すことが出来なくなります。
~~お問い合せ先~~
【日本民間電子事業センター】
・対応部署:民事紛争課
・紛争番号:S
0018436Y ※左記紛争番号をお電話にてお伝え下さい。
・部署直通番号:03-6634-7544
・営業時間:10:00~19:00 ※土日祝は対応出来ません。
おなじみの番号でした(笑)
スポンサーサイト
糸冬
2016/01/28(Thu)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://www.fujisan.co.jp/product/1513/b/831791/#conetnts_area ゼクシィ首都圏版 10月号 (2012年08月23日発売) の目次
【綴じ込み付録】たった3つの材料でできる! 結婚式の手作りBOOK
【綴じ込み付録】予算オーバーしない! 結婚式費用の見積りBOOK
【綴じ込み付録】【提出用】ホンモノ婚姻届&【妄想用】にんまり婚姻届
【綴じ込み付録】【提出用】ホンモノ婚姻届&【妄想用】にんまり婚姻届 チョットマテ 腐女子の方達が全力で食いついててワロタ
ただネタがネタだけに野郎どもも食いつきそうな予感(笑)
糸冬
2012/08/22(Wed)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://togetter.com/li/329335
【お願い】官邸近くの企業・お店の方。デモ参加の方へトイレの無料開放をお願いします。外からわかりやすい貼り紙などで。#紫陽花革命 #脱原発 #再稼働反対 #官邸前
akubikinako 2012/06/29 19:20:40
【お願い2】都内および都内近郊の飲食店の皆さま。ビジネスチャンスです。首相官邸前デモは8時に終わります。「デモ割」のご準備を。せめて何か飲み物を1杯とお手洗いの提供だけでも。 #紫陽花革命 #脱原発 #再稼働反対
akubikinako 2012/06/29 19:25:19【お願い】官邸近くの企業・お店ならび都内および都内近郊の飲食店の皆さま。反原発派のデモがこんなこと言ってやって来たら塩巻いて追い返してください ……頭悪すぎて呆れてモノが言えんわ ふー( ゚Д゚)y─┛~~
糸冬
2012/06/30(Sat)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
キャッシュカードの磁気が読めなくなって再発行するハメになりしかも2週間待ちというヤバイ目に遭ったばかりかオンラインバンキングで口座の残金移し替えようとしたら今度はそっちのパスワード間違えてロックされパス更新に一週間かかって振り替えることも出来ず、早い話財布の1528円が全財産という最悪の事態に陥ったほうの、虎轍(偽)です! 給料日は24日 オ、オ、オワターオワオワオワター♪
\ オオオオワターオワオオワオワタ/
♪\(^o^) ♪
_ ) > _ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
\(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \(^o^)/
) ) .| |/ ノ ノ
(((( > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
) )
((( > ̄ > ))))
とりあえず明日ゲーム売ってくるかぁorz 今日買ったナンバーズが当たるというミラクルでも起きないかなあ。
糸冬
2012/05/15(Tue)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1602727.html@kenichiromogi 大学のメンツのために、今にも未来の希望が断たれそうな若者(弱者)がいて、
親も含めてこぞって袋だたきにしようとしてる今の日本の風潮。問題はそんな末端じゃないだろうに。済みません、その「未来の希望がたたれそうな若者」が合格していたら、カンニングもせず真面目に試験に取り組んでいた他の若者の未来の希望が断たれた可能性について考えた事無いんでしょうか。つーかですね、前にも言いましたがこの世には「自業自得」「因果応報」という有り難い言葉かありましてねぇ。
マスコミや大学の対応が大人げないと言いますが、確かにワカランでもないのですがしかし、一面しか見えていない時点で批判なんかする資格など有しているとは思えません。流石に今回の件は氏に失望しましたわ。……つーかTEDって今こんなアホばかりなんですか(’A`)
糸冬
2011/03/04(Fri)
トラックバック(0)
コメント(1)
▲
http://otona.yomiuri.co.jp/history/090723.htm?from=yoltop>現在の秋葉系のルーツをたどると、ここに行き着く。今のマスゴミのレベルがよく分かる一文ですね(わらい)スゲェよ、今のオタクは宮崎にあこがれて始まったみたいな書き方ですよ、
バカじゃねぇ? 今時こんなこと書く奴がいるとは。(’A`)
知識もなく思いこみだけで書く。直ぐ主観が入るから、こういった小学生新聞レベルの記事しか書けないわけで、そんなスキルで偏向報道やらかしているものだから、報道に対して信用性が低くなり、自分たちの新聞が売れなくなっている、と言う流れになっているわけで。
主観を一切廃し、事象のみを伝える。それが出来ない報道屋は死んでいいです。
糸冬
2009/07/23(Thu)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://mainichi.jp/area/oita/news/20090430ddlk44040287000c.htmlああ、このヒトタチは
昭和通りにも文句付けなければなりませんね。何、やらないの? 何そのダブルスタンダード(藁)
なんつーか、自分たちが一体何をやっているのか判らないアブナイ人たちだって事に、この先も気付かないんでしょうねぇ。('A`)
糸冬
2009/05/01(Fri)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=112629&servcode=400§code=400 >スウェーデンのノーベル財団の関係者は13日、中央日報の記者と単独で会い、「3人は昨年かなり有力な候補に挙がっていた。近い将来、韓国人受賞者が誕生する可能性が高い」と述べた。 しかしですね。
・質問なるほドリ:ノーベル賞はどうやって決めるの?=回答・河内敏康>選考過程の公開には50年以上必要で、秘密主義が貫かれていることも賞に重みを持たせています。この記者はいったい誰と会ったんでしょうか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
※参考リンク
「ハッカでごはん」さん:「○○さんはノーベル賞候補」なんて安易に言わない方がいい
糸冬
2009/03/17(Tue)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081028_nijigen/「もはや、僕たちは三次元には興味がありません。できるならば、二次元の世界の住人になりたいとすら考えています。しかしながら、現在の科学技術ではそれは実現されそうにはありません。そこで、せめて二次元キャラとの結婚を法的に認めてもらうことはできないでしょうか?もし、これが実現したら企画者は、朝比奈みくると結婚する予定です」ということで、署名プロジェクトが行われているようです。 :ハ_ハ:ハ_ハ:.
:(;゚∀゚)゚∀゚;): こわいよ!
:(´`つ⊂´):..
:と_ ))(_ つ:
糸冬
2008/10/28(Tue)
トラックバック(0)
コメント(2)
▲
http://jp.youtube.com/watch?v=1nRlRMTyPwc【警告】
マジ骨折動画なので、痛いモノが苦手な人にはシャレにならないほどキツイものばかりです。(´Д`;) 観たい人は覚悟してみるように。
痛い映像が苦手な人は絶対観ないように。 ……死体画像やグロ画像は平気なのに、何故か骨折動画は駄目orz
糸冬
2008/08/30(Sat)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
最近、思い出したんですが、子供の頃、歯茎の化膿の治療で何故か歯のレントゲン撮影で火が点いたように泣いたことがありました(苦笑)
で、膿を注射器で摘出しようとしたら死ぬほど嫌がって、医者がさじを投げそうになってどうしたらいいか自分に聞いたら
「切って」(ほぼ発言通り) しかも注射は嫌だから、と
麻酔無しで、ざっくりと。 で先日、虫歯の治療で凄い久しぶりにその歯医者に行った時、その先生と再会したんですが(流石に息子さんに病院譲って隠居済み)、
麻酔もかけずメスでざっくり切る施術中、そして術後も、アレだけ泣いていたガキがぴたりと泣きやんだことに、術後しばらく頭抱えたそうです。 何か取り憑いていたのかもしれません<ヲィ
糸冬
2008/08/16(Sat)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1063027.html接戦で、両国とも佳い試合していたと思っていたんですが……(ノ∀`)アチャー
折角、日本チーム側も予選最大の強敵と評価されていたのに、これではねぇ……。
後出しじゃんけんで負けるこの痛さは国辱モノではないかと(苦笑)
追記:
何かもう必死でしょ(笑) 恥の上塗りって言葉しか浮かばねぇ(笑)
糸冬
2007/12/03(Mon)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://www.newgrounds.com/portal/view/406657野戦病院体感ゲーム。身体にめり込んだ弾や壊死した手足を時間内に手術で
何とかするゲームです。
当然グロ画像満載なので、そういう画が駄目な人はご遠慮ください
一面はとりあえず以下のネタ元のふたばに投稿されていた方法で大丈夫でした
無題 Name 名無し 07/11/08(木)08:00 No.1668
1面だけ攻略しておくか
・ウィスキー2杯→布でふき取り
・ビーカーで消毒→ピンセットで傷口開放、弾の取り出し
・針糸で傷口縫込み→布でふき取り
・ビーカーで消毒→包帯まきまき(まくときは右上に出るものを反時計にグルグル)
何度もやり直すつもりで行けば4面までいけるはず
糸冬
2007/11/10(Sat)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
次ニ 逝ク≫