http://www.youtube.com/watch?v=QBPgO_2M8pM もう懐かしいを通り越して「なんじゃあこりゃあ」状態(笑)
よりにもよってアレを地上波で放送したのか(笑)
「おつかいになりますか?」
このスケッチを地でいく日が来る(あった、と言うべきか)ことになろうとは、リアルタイムで当時聴いていた時は思いもしませんでしたが orz
今はコンビニで、素で売ってますし近藤さん(´・ω・`)
余録ですが先日の密かにMAD化を図っているかいないかナイショの
「オタクたちを責めないで」の元ネタのアレが
こちらで、一部ですが視聴出来ます。つか一曲だけなら158円で買えますね。クソッなんて時代だっ<ヲ
スポンサーサイト
糸冬
2006/05/09(Tue)
トラックバック(0)
コメント(2)
▲
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060509k0000e040054000c.html イロイロとお騒がせなフリーウェイクラブの「旧料金宣言書」使用による逮捕者がついに。
以前、
「探偵ファイル」でも紹介されてましたが、正直、1万円の会員費を取って発行するというその仕組みを知った時は呆れかえりましたが(;´Д`)
久しぶりに公式ページいってみましたが現在は閉鎖されてまして、色々調べてみると
かなりお粗末な展開になっていた事が判明。「旧料金宣言書」はもはや死に体と化してます。
とはいえ、こんなゴタゴタになったのは間違いなく高速道路公団や官僚に原因があるわけで、しかも公団の民営化をもってしても通行料金無料化など絶望的。マシリトは偉そうな事言ってましたが結局口だけでしたな……つーか思い返せば自分がマシリト嫌いになったのはこの件が始まりだった(;´Д`)
糸冬
2006/05/09(Tue)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲