http://www.famitsu.com/game/news/1222351_1124.htmlこれ見るたび思うんですけど、モンハンってWiiのハードの特性を全否定してませんか?(笑)
なんていうかWiiで出す必要性が……ヌンチャクコントローラーを活かしたWii版モンハンって作れないもんなんですかねぇ。
糸冬
2009/02/28(Sat)
トラックバック(0)
コメント(1)
▲
http://www.asahi.com/politics/update/0226/TKY200902260249.html――民主党の小沢代表は在日米軍再編に関連して、「軍事戦略的にアメリカの極東におけるプレゼンスは第7艦隊だけで十分だ」という発言をしている。これをどう考えるか。
「え? ちょっと、もう1回言って。第7艦隊だけでいい? ちょっと詳しく知らないんだ。それ聞いていないんで、ちょっと、あなたの話だけ聞いてると、はめられているかもしれないからね」 禿ワロタwwwww3ページ目は更に驚きのあまり混乱しているしwww
そりゃ確かに耳疑いたくなるほど正気じゃない話だからなぁ(´Д`;)
マジで小沢駄目でしょあれ……
糸冬
2009/02/26(Thu)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090225_psp_new/や っ ぱ り ボ ル フ ォ ッ グ か ぃ ぃ (笑) あと一色出るという話を聞いていたので、まさかとは思っていましたが (笑)
良く考えると最初の白・黒・銀をガイガー・ガオガイガー(銀はキングジェイダーなのか?)ととらえる事も出来るし(爆) 流石にこのラインナップは……SCEの中の人、狙ってる?狙ってる?(笑)

※関連リンク
氷竜・炎竜・雷龍・風龍
糸冬
2009/02/26(Thu)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://eigageijutsu.com/article/112695867.html ベストテン
1位 『ノン子36歳(家事手伝い)』 熊切和嘉監督
2位 『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』 若松孝二監督
3位 『接吻』 万田邦敏監督
4位 『トウキョウソナタ』 黒沢清監督
5位 『人のセックスを笑うな』 井口奈己監督
5位 『PASSION』 濱口竜介監督
7位 『闇の子供たち』 阪本順治監督
8位 『カメレオン』 阪本順治監督
9位 『石内尋常高等小学校 花は散れども』 新藤兼人監督
10位 『きみの友だち』 廣木隆一監督
ワーストテン
1位 “『おくりびと』 滝田洋二郎監督”
2位 『少林少女』 本広克行監督
3位 『ザ・マジックアワー』 三谷幸喜監督
3位 『私は貝になりたい』 福澤克雄監督
5位 『トウキョウソナタ』 黒沢清監督
6位 『アキレスと亀』 北野武監督
6位 『七夜待〈ななよまち〉』 河瀬直美監督
8位 『歩いても 歩いても』 是枝裕和監督
8位 『クライマーズ・ハイ』 原田眞人監督
10位 『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』 若松孝二監督 ( ´゚д゚`) ……?
これみて思わずポルナレフ状態になりましたが(笑)、このランキングに関して、
「シネマ雑記帖」さんで解説が。下の方、「映画芸術」の項の追記、1/31を参照。
http://homepage3.nifty.com/cine-graffiti/Best10/2008_Critic_main.htm ベストテン号が発売されたので読んだが、驚いた事に、昨年、ベストからワーストの点数を差し引くという
従来の方式を廃止した―はずだったのに、本年度はまたその方式が復活している。復活した理由はどこ
にも書いてない。
これはどういう事なのだろうか。…と考えてたら、選考者コメント欄を読んで納得が行った。『発行人の
荒井晴彦』のベストワンが「ノン子36歳」で、ワーストワンが「トウキョウソナタ」(他に「おくり
びと」など)なのである。
つまり、昨年の方式だと、自分のワーストワン「トウキョウソナタ」が映芸の1位になってしまう。
ワースト差し引き方式を復活させると自分のベストワン「ノン子-」がうまいこと1位になる…で、
これは復活させる手だ…と思ったのだろう。 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
(ネタ元:
【厨二病】映画芸術「おくりびと」酷評で赤っ恥)
糸冬
2009/02/24(Tue)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235177882/ >木村佳乃が報道系初メーンキャスター…テレ東系「ルビコンの決断」
>女優の木村佳乃(32)がテレビ東京系新番組「ルビコンの決断」
>(4月16日スタート、木曜・後10時)でメーンキャスターに挑戦する。
>
>http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090218-OHT1T00048.htm ちょ 一時間早まる、ってオチですよね?(汗)
>64 名前: すずめちゃん(茨城県) [sage] 投稿日: 2009/02/21(土) 10:26:27.68 ID:x8ti5xM/
>312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 22:14:34
>月刊誌より、3月終了番組 連ドラは省略
>
>日テレ
>ラジかるッ おもイイ おネエ アメ ワンナウツ 日本史 クギづけ デジタル モクスペ
>イチバン チャンプル あさ天 ガールズ 気になる子 弟子っちょ ルート88 ノア中継
>
>TBS
>ピンポン 2時チャオ e5 さまぁ~ず式 あらびき 逢いたい Goro よいち
>クラナド エンタ ドリームプレス ハニカミ 黒執事 ラインバレル チャンロク ガンダム 奇想天外
>
>フジ
>あいのり 波16 志村屋 ミチコ 源氏物語 ルー列島 もしも IQサプリ ゴールド 鬼太郎
>
>朝日
>恋愛百景 女神系 ギョーテック オーラ
>
>テレ東
>ソウルイーター 夏目友人帳 マスカット 火曜7 キチ三平 水曜ミス9 しょこ
>とらドラ “木曜洋画” 鉄道模型 きらりん ピカソ ゴルゴ
>トミカ アリケン 本番 BLUE PIPOPA マイメロ 絶対可憐 みなみけ スキップ 。・゚・(ノД`)・゚・。
糸冬
2009/02/24(Tue)
トラックバック(0)
コメント(3)
▲
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-2340.html ちょ なんぞこれ 見てて気付かなかった(笑)
それは兎も角、今回のアニュー編ですが、何というか酷いの一言に尽きるというか。
酷いと言っても、物語的ではなく、質的な酷さが目につきましたわ。(´・ω・`)
アニューが今まで、散々内通者がいるのでは、と言ってるにもかかわらずスルーされ続け(というか誰も食いつかない)、いきなりアニューの相方であるリヴァイヴが乗り込んできただけでアニューがあっさり裏切り(裏切りというより、今まで暗示のようなモノを掛けられていただけかも知れませんが)、いきなりMSで襲いかかってくる急展開は、正直酷い。なんて言うか、突然脇役にスポットライトが当たり、あっという間に出た→死んだ、そんな感じです。
何より、アニュー編というかアニュー周りの話はバッサリ切っても問題ないくらい、実は本編に殆ど絡んでいないのも問題。いや、アニューに限らず、主人公であるはずのせっさんが完全に本編から浮きまくっているこの現状もどうしたものかと。アニューの話をバッサリ切って、もっとせっさんにスポット当てるべきではないかと思うんですわ。
正直な所、00は無駄にキャラが多すぎてコントロール出来ていないのではないかと思うんですが、どうなんでしょうかねぇ? 1期の連合サイドのキャラが殆ど生存している上に同人数の新キャラが追加され、その大半が活躍しないまま中途半端なフェードアウト状態にあるし。
他にも問題があります。1期の頃から張りまくっている様々な伏線の大半を未だ回収していない事も不安要素のひとつ。小競り合いばかり続いて、本当のこれ、完結出来るのか不安ですわ。
今回のアニュー編で感じたんですが、1期での、ザジ&ルイスの立ち位置を途中で見失うという致命的ミスと同じ事を、2期でもやらかしていそうでスゲェ心配です。
糸冬
2009/02/24(Tue)
トラックバック(0)
コメント(1)
▲
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/02/00_1.html「ファッションセンターしまむらにはエルフの国へと通じる扉がある」「異世界では甘味が貴重なため砂糖やお菓子を持っていくといい」。この都市伝説はふたば☆ちゃんねるを中心に話題になっていて、しまむら関連の都市伝説としてはほかにも、「試着室の鏡に吸い込まれる」「まったく動かない老婆」などがあり、場所はしまむらではなくジャスコの2階になっていることもあるようだ。 /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
糸冬
2009/02/22(Sun)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090221-00000138-san-pol旧自民党と旧社会党の合併ですねわかります……最悪ヤン(´Д`;)
ああ、これでミンスに票を投じる理由は完全に無くなった(笑) 盛大なブーメラン食らって自滅してくだちい
ていうか本気で小沢追い出さないと民主保たんぞオイ
糸冬
2009/02/21(Sat)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323329733空気の読めないダウソ厨なのか、それとも単純にCFW機でちゃんと購入したUMDのアイマスをプレイしようとしたら、FWが公式5.05でないと起動出来ない事を知らないでいるだけなのか、どうにも文面からは判断しあぐねるのですが……。
そういや公式5.05ってまだリリースしていなかったんですな。
糸冬
2009/02/21(Sat)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://www.akibaos.com/?p=4826もう模型裏の人たちなどが散々言及してますが、付属品とかそういう事ではなく、
パンツ着用の有無を何故明記しないのかと。
糸冬
2009/02/19(Thu)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/7/katsushika/furikoman/ayame/ayameplofail.htm◇ 名 前 本田あやめ (ほんだあやめ)
◇ 年 齢 22歳くらい
◇ 所 属 生活安全課防犯係兼防犯戦隊フリコマン
◇ 階 級 巡 査
◇ ニックネーム アイリス
◇ 出身地 大阪府
◇ 身 長 160cmくらい
◇ 血液型 A型
◇ 星 座 うお座
◇ 長 所 笑顔を絶やさないこと
◇ 短 所 視野が狭い
◇ チャーム・ポイント 目の中の☆
◇ 将来の夢 歌って踊れるお巡りさん
◇ ライバル もちろん両津さん
◇ 趣 味 コスプレかも… _, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ O ガシャ
と_)_) __
(__()、;.o:。
゚*・:.。
糸冬
2009/02/19(Thu)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/18/news102.html 平日の昼休み時間帯(午前12時~12時40分)の「ワンセグランチボックス」では、簡単な料理レシピなどを紹介するほか、大河ドラマのダイジェストや、自然番組「ダーウィンが来た」で取材した映像、双方向クイズ番組などをそれぞれ5分にまとめて放送する。NHKが面白い事はじめました。
糸冬
2009/02/18(Wed)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
済みません、2分で撃沈しました(爆)
※参考資料
◆爆笑、菅直人!◆
・菅「未納三兄弟って言うんですよ!」→自分も未納発覚、そしてお遍路へ
・菅「私の未納は厚生労働省の不手際」と言い訳→当時の厚生大臣は自分
・安倍「外交とは日本の国益を守る事」
菅「当たり前ですよ!」→シンガンス工作員の釈放嘆願書にサイン
・菅が世襲議員批判→菅の息子(ニート)が出馬、ちなみに二回連続落選
(菅曰く、優秀な人材を探したらたまたま息子だった)
・菅「ハマコーさんは金を配っていた」→ハマコーが配っていたのは小沢の金
・民主が審議拒否までして機械発言批判→菅は生産性発言
・諫早湾の干拓工事を批判して「誰の許可でやってるんだ!」
→自分が厚生大臣のとき許可
・菅「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)としましょう、
カンパ~イ!」
・橋本元首相の女性スキャンダルを叩く→菅、戸野本優子との不倫が発覚、 「一夜を共にしたが、男女の関係は無い」と発言
・古巣厚労省で大立ち回り→不審者扱いをした職員に「国会議員は中に入ったらいけないのか!!」と叫んで省内に乱入
糸冬
2009/02/17(Tue)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1794.html(ネタ元:
さらしるさん)
自分の場合、
去年言いましたが、岩場の急坂というかほぼ崖の上から、昇ってくる登山客に対して石や岩を投げ落としているクソガキを注意しないDQN親。久しぶりにブチ切れましたよ くわ~っっ(ノ`□´)ノ⌒┻━┻ガシャン
糸冬
2009/02/17(Tue)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://excite.co.jp/News/bit/E1234262917460.htmlところで、ライブビューは女性にとても支持されている理由があるという。それは「ライブビュー撮影なら顔をカメラに付ける必要がないので光学ファインダーや液晶モニターに化粧が付く心配がないからです」とのこと。なるほど、確かに女性ならではだ。しかしデジイチは大半が重くて女性から敬遠されている罠、化粧云々はコンデジでも指摘されている話なので、あまり意味がなかったり。
ぶっちゃけ、ライブビューがデフォルトとなっているコンデジの操作性に慣れている客層がデジイチにシフトしても違和感なく使えるという、それだけの理由ですがな。今どき、男女問わずコンデジでファインダー覗いて撮影する人なんて皆無ですよ。それだけ一般的なカメラの撮り方が変わっているのですから。
糸冬
2009/02/15(Sun)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://diamond.jp/series/seino/10006/この花粉症などのアレルギー症状における免疫システムの過剰反応は、他方で、免疫システムの監視機能が強化されていることを意味します。これが、ガンの発症を防ぐ効果をもたらすのだろうと考えられています。( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
確かにこの過剰反応は辛いですが、これだけ免疫が強力だとガン細胞まで押さえ込むのも納得。
糸冬
2009/02/14(Sat)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
昭和20年冬、終戦直後の神戸にやってきた進駐軍士官の中に、彼、ヴァレンタイン・D・クラーク少佐はいた。クラーク少佐は1920年2月14日、ボストンに生まれた。誕生日の聖人、聖ヴァレンティノにちなみヴァレンタインと名づけられたクラークは、その名の通り慈愛に満ちあふれた青年に成長、陸軍に入隊した後もその性質は変わらず、太平洋戦線で戦ったにもかかわらず、日本人に対して常に敬意と愛情を持って接した。そんな彼の性格がもっとも表れているのが、このバレンタイン・デーのエピソードである。
敗戦後の混乱の中で飢えに苦しむ人々、特に子供たちの悲惨さを見かねた彼は、日本にいた3年間毎年、自分の誕生日である2月14日に、子供たちへのプレゼントとして5000枚のチョコレートを配ってまわった。かっての敵である自分たちに対しても愛をもって接する彼の姿にうたれた人々は、クラーク少佐を記念して、2月14日にチョコレートを贈り合うようになったのである。 * *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
しかしまだこのネタを本当だと思っている人多いんですな(笑) トリビアの泉にも沢山投稿されていたとかなんとか。
上の画像を見かけたので久しぶりにググったら信じてる人ゴロゴロ居るし(笑)
ちなみに諸悪の根源(笑)はこちら。良く読めば判るのに(笑)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ttsyhysh/column.html
糸冬
2009/02/14(Sat)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲

(ネタ元:模型裏他)
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
今日、UDXのイベントにゲストで来る話は知っていたので、まさか、とは思っていましたが、
本当に気が狂うとは……MAX……なんて恐ろしい子!
ちなみに10:30現在、会場は超長蛇の列で、もう閉会までまっても入れないという話が。
参考動画
追記
アキバHobbyさん発:「ワンホビ9 featuring figma & ねんどろいど」速報レポートもういっちょ追記 ニコニコ直販限定販売とのこと。
http://niconico.qt.shopserve.jp/SHOP/dage_001.html その姿、まさに妖精。ニコニコ動画でおなじみ『パンツレスリングの兄貴』こと「ビリー・ヘリントン」がまさかまさかのfigma化!
●スムーズ且つキチッと決まるfigmaオリジナル関節パーツであらゆるレスリングポーズを再現。
●大胸筋、上腕二頭筋などに軟質素材を使用。肉体美を崩さず可動範囲を広げることに成功しました。
●今までのfigmaシリーズには無かった素肌造形。隆々たるガチムチボディーをバッチリ再現しました。
●バーベルやダンベルなど、兄貴の歪みないスタイルを維持するのに欠かせないアイテムも付属
●パンツは劇中同様、レスリングパンツとその下に穿いているものの2種が付属。もちろん重ね着可能。
さらに全裸対応用の肌色が付属します。
●シャワーヘッドとシャワールームのペーパークラフトが付属。新たなシチュエーションを演出します。
●さまざまなシーンを可能にする可動支柱付きのfigma専用台座が同梱
うわあああああああ
もういっちょ追記
「Figma」公式ページがエライ事に
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっっっっ
糸冬
2009/02/14(Sat)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
この間ぶっ壊れたPSPのバッテリーですが、先ほど、クライアントの某氏からのアドバイスがあり、ぶっ壊れたはずのPSPバッテリーの端子部にエアダスター吹きかけたら
本当に治りやがったwwwwwww何このオカルト修復方法wwwwww恐らく、充電器の端子接点の金属部分が粗悪で禿げてしまい、それが阻害したのではないかと。某氏もたまたまやってみたら、ぶっ壊れていたバッテリが蘇ったとかでメッセで笑ってました。てっきり中の回路が過電流で飛んだモノかと思ってましたがこれはwww
糸冬
2009/02/14(Sat)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
次ニ 逝ク≫