http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010113000954>一方、「暴言」を指摘された議員は、取材に対し「聞こえないように言った。つぶやいただけだ」と述べた。あの なにいってるか わからない #^ω^)ビキビキ
スポンサーサイト
糸冬
2010/11/30(Tue)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20101126_02/index.htmlつまりコレって携帯と同じく、分割本体代金を通信の基本料金に上乗せしている訳だから、もしかしてクレカ払い限定じゃなくてもvisaデビ払いでも可能になるのか? iPhoneの時の様に、長年口座振替払いでやってるユーザーにも望みがあるのか?
ちょっと調べている最中、というか当日特攻してみようかと。マジで仕事で使いたいんですわこれ。
糸冬
2010/11/27(Sat)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://tsukurukari.blog3.fc2.com/流石に今回のは呆れてモノが言えないというか。実写の児童ポルノを規制するのが目的だったのになんでここに来て二次のみの規制かと。
こんな本末転倒な法案は通す訳にはいかないので皆様、注視し可決反対にご協力を。
追記
http://twitpic.com/386dtaナニコレ、反対意見の言論封殺? #^ω^)ビキビキ
糸冬
2010/11/23(Tue)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://p.booklog.jp/book/14743
お待たせしました、やっと4巻目出来ました。てな訳でブクログで公開開始です。
上野動物園編完結編の書き下ろし付き。……ああ、次は5巻か(汗 18禁指定にするかどうかまだ思案中。いっそ「SAGA」と言うタイトルで別枠に<ヲ
糸冬
2010/11/21(Sun)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://copipe.cureblack.com/c/213841 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] :2010/11/16(火) 16:13:22 ID:???0
★レアアース代替素材「中国と共同研究」 経産相
・大畠章宏経済産業相は16日午前の閣議後記者会見で、「中国とレアアース(希土類)の
代替材料やリサイクル技術を共同研究したい」との意向を示した。アジア太平洋経済協力会議
(APEC)開催中の13日に張平・中国国家発展改革委員会主任と会談した際に、
伝えたことを明らかにした。
経産相はレアアースの荷動きについて「未確認だが、少し変化が出てきているとの情報もある」
と説明。19日には企業に現状の様子を聞いたアンケート結果を発表する。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E3E4E2E2998DE3E4E3E3E0E2E3E29C9CE2E2E2E2
14 名無しさん@十一周年 :2010/11/16(火) 16:15:50 ID:faeRbpgQ0
民主のやることいつも完全に意味不明
177 名無しさん@十一周年 :2010/11/16(火) 16:21:10 ID:1enu1YoE0
>>14
おそらく尖閣映像と同じパターンじゃないかと。
それ以外考えられない。
多分、代替技術に焦った中国のほうから裏で持ちかけられてるんだと思う。
で、国益なんてどうでもいい民主党は、仲直りのためなら、なんでも中国の要求を裏で飲んでるんだと思う。
そうじゃないと、辻褄があわない。どうみても日本にとって共同開発はマイナス意外考えられないから。
あの映像隠蔽の時も、どうみても日本にとって隠蔽は不利なのに、
APECやフジタの件やレアアースの件で焦った民主党が要求をのんだからな。
次は、共同開発を向こうから秘密裏に持ちかけられたんじゃないかな。
で、それを馬鹿の民主党は、またホイホイと要求をのんでるんじゃないかな。
270 名無しさん@十一周年 :2010/11/16(火) 16:24:07 ID:k23pNFKX0
>>177
なるほど
きっとそうだろう
情けなくて涙がでてくるわ・・・
47 名無しさん@十一周年 :2010/11/16(火) 16:17:30 ID:OO7v8acC0
日本と中国がもめる
↓
中国「日本が領土くれないなら、もうレアアース使わせてやらねーから」
↓
欧米「あんな奴ほっとけよ、ウチに使ってない鉱山あるからそれ使いなよ」
↓
日本「代替素材ももうすぐ実用化できるよ!やったね!」
↓
民主党「代替素材は中国と共同研究します」 ←今ココ チャイナリスクを避ける為の計画なのに中国入れたら意味ねーだろ(;´Д`)
民主党をこの世から抹殺する方法って無いのかマジで……orz
糸冬
2010/11/16(Tue)
トラックバック(0)
コメント(2)
▲
http://www.jaxa.jp/press/2010/11/20101116_hayabusa_j.htmlああ、後で祝杯の酒を買ってこないといかんなっ! 。・゚・(ノД`)・゚・。
大人の超合金で出る事が公式でツイートされた翌日の報というのもなかなか感慨深いモノも。
▲メッキ仕様版が再入荷。買い逃した方はどうぞ。
糸冬
2010/11/16(Tue)
トラックバック(0)
コメント(1)
▲
http://www.famitsu.com/news/201011/10035640.htmlついにイビルジョーとジエンモーランの情報解禁、参戦決定!バレバレでしたけど!(笑)
そして新PVも解禁です。テンション上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
糸冬
2010/11/10(Wed)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲

本日、浅草の鳳神社で酉の市が行われて、朝一で行きまして。
9時ぐらいに着いたんですが、並ぶことなく余裕で参拝出来ました。
まあ、それはそれで良かったんですが、140文字日記の描き下ろし上野動物園編完結編で、ちょっと思い出せない箇所があったのでそれを確かめに行ったんですが……
パンダ舎が取り壊されてました⊃д`)゜:。来るかどうかわからなげふんがふん新しいパンダの為に新しいパンダ舎でも立て直して用意するつもりなんでしよう。それは別に構わないのですが、やはり、あのパンダ舎が無くなっていたのしは結構ショックでしたorz
昭和の名残がまた一つ無くなってしまった訳ですが……、上野動物園編の為に写真撮っておいて良かった。もう二度とあのパンダ舎が観られないのですから。合掌。
おまけ

まーぬーるー
糸冬
2010/11/07(Sun)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://akiba.kakaku.com/pc/1011/02/133000.php●主なショップ
※全店リスト:http://akiba.kakaku.com/hobby/1009/04/201500.php
<1階>飲食店
・「マザー牧場 milk bar」 マザー牧場が運営する牛乳/ソフトクリーム店
・「Quatre」(キャトル) ケーキやプリンなどが楽しめるフランス菓子店
・「マドモアゼル マカロン」 本場フランスのマカロン専門店
・「肉の万世」 秋葉原の名物とも呼ばれる万カツサンド販売店
・「キッチンジロー」 昭和39年神田神保町に誕生、手ごねハンバーグ・メンチカツが自慢の洋食店
・「東京カレー屋名店会」 神田神保町の老舗「共栄堂」をはじめ、カレーショップ5店が集結
<2階>ファッション/雑貨
・「デフリシュール」 アトレがプロデュースするメンズセレクトショップ
・「3RDWARE」 アーティスト/キャラクターなどとコラボし、アンダーウェアをデザインする下着専門店
・「トレニアート」 鉄道をもっと楽しむがコンセプト、ジェイアール東日本商事による鉄道グッズショップ
・「ハンズ ビー」 東急ハンズが運営する生活雑貨店
<3階>生活
・「BOULANGERIE LA TERRE」 国産小麦などの素材にこだわった自然派ベーカリー
・「スターバックス コーヒー」 コーヒー専門店
・「成城石井」 食品スーパーマーケット
・「Three Four Time」 手作り感がポイントのアクセサリーショップ
・「MARKS&WEB」 天然精油のボディケアや天然木の雑貨、オーガニックコットンタオルなどを扱う
・「THE BODY SHOP」 ハーブや木の実などの天然原料をベースにした化粧品専門ショップ
<4階>カフェ
・「パティスリー エ カフェ ア・ラ・カンパーニュ」 電車を見ながらお茶もできる、神戸で生まれた洋菓子店
<5階>美容・リラクゼーション
・「ジェクサー×リラクゼ」 ヨガスタジオ、ゴルフカレッジを兼ね備えた癒し・美・健康がテーマのサロンオシャレすぎてイライラする(1階除く)<をぃこれは今140文字日記で書いてる赤外線炬燵・秋葉原編延長してでもネタにしなければ気が収まらんっ<をぃぃ
糸冬
2010/11/03(Wed)
トラックバック(0)
コメント(1)
▲
http://twitpic.com/3268fd 金魂担当者が出し渋ってツイートしない(巨乳ネーチャンネタはツイートするのに(違))からなかなか正確な情報が集まらないのですが、現場で写真撮って来た人の情報で。
プラモ版(1/32)より大きめの1/24ですが、それでもロケットやシャトルよりはお手頃価格になりそうな予感。
糸冬
2010/11/03(Wed)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
先日も書きましたが、あと少しでinfoseekの無料HPサービスが終了。拙作のSS群をそこに絶賛放置状態<ヲで、間違いなく消えちゃいますけど、一応移転先を見つけて再開しますのでご安心を。……
その移転作業が忙しくてやれてないなんてとてもとても<ヲというか結構infoseek使っている人多いのに放置状態な所も多いので、巡回先が突然消えて大騒ぎになるんじゃないかなあ。
糸冬
2010/11/01(Mon)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲