http://karelog.jp/ 無料体験会員(3日間)&本会員
★彼氏や家族の携帯の位置をGPSで特定できます。
★端末のバッテリー残量もわかるから、「電源が切れちゃった」なんて言い訳は通用させません!
★サービス利用はバックグランド操作で行うから、どのタイミングで情報取得しているかは彼氏の端末では一切わかりません。またアプリアイコンもGPSの設定画面になっています。
彼氏が彼氏の友達に見られても大丈夫。男のメンツも守ってあげなきゃね♪
プラチナ会員
本会員の使える機能に加えて……
★さらに!
彼氏の携帯電話の通話記録まで、リアルタイムに入手可能!
もう浮気や電話代の無駄使いは絶対にさせません。
★さらに!×2
彼氏の携帯電話にインストールしたアプリも丸わかり!
出会い系アプリやエッチなアプリを入れてもすぐにチェックできちゃう! 心底あいほーん持ちでよかったと思った日はない……(((;゚д゚))))ガクガクブルブル
おまけ
http://twitter.com/#!/creamy_zako/status/108487821895016448@creamy_zakoクリィミーザコ
西暦2011年。カレログで彼氏の位置を監視する女と、ルナルナで彼女の生理周期を把握して中出しを狙う男の、最終戦争がはじまった。ワロタ
スポンサーサイト
糸冬
2011/08/30(Tue)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲

ツイッターでも呟きましたが、なかなかいいモノを見つけてきたのでこちらでも紹介。
中央通りから外れた、神田明神寄りのジャンク屋通りの数店で見かけた、クレイドルスピーカーで、訳あり品らしく値段は1480円。
ぶっちゃけ価格よりも、シリコンカバーつけたままでもクレイドルに装着できる余裕さが気に入って購入。
で、実際に使ってみたましたら、安物にしては中々の出来。スピーカーの音質はなかなかのもので高音でも音割れしません。まぁ高級品とは比較になりませんが、この値段でこのスペックなら凄いお買い得。
ACアダプター、単2乾電池4本両方で使えます。またミニプラグ入力端子も付いているので、他のプレイヤーのスピーカーにもなります。ノートパソコンのスピーカーとして使っても充分じゃないかと。
調べたら本来の価格は結構するんですな。
↓メーカーのほうにはもう紹介しているページがないので詳細はこちらで。
http://marukawa-elec.com/online_shop/info_item_8159.html
糸冬
2011/08/27(Sat)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51282707.htmlいよいよラジ館ラストシューティング。
てな訳で、コミケにも行かずこっち行きました。

▲Kブ跡地。フロアの半分を使っていたのがよく分かります。

▲今回の目玉、
ラジ館の屋上。今回ビアガーデンとして開放されていました。酒の勢いでヲタ芸やってる兄ちゃんたちが印象的。
人工衛星はありませんでしたが、館内には未来ガジェット研究所の面々が徘徊していました(笑)

▲他にも、実はかなりアレな場所に立ち入る事が出来ます。表通りから見える看板の裏側とか。
ちなみに、とある階の壁に、万引き犯の顔写真が貼られていました(爆) 場所はこの写真に写っているどこか。入場した方は探してみましょう。ていうか残しているのはワザとなんだろうなぁ(笑)
糸冬
2011/08/13(Sat)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1653380.html何、あのくだらないバラエティ番組の設営に被災地ボランティアこき使ったのかよ(;´Д`)震災報道の時からどうもフジの姿勢がアレでしたが流石に今回のはアウトだろ……
糸冬
2011/08/11(Thu)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://d.hatena.ne.jp/nakamurabashi/20110803/1312313362 壁うんこで思い出しましたが、昔新宿で仕事の打ち合わせをした帰り。
尿意を覚えて、西口地下にある公衆便所によりました。
流石ハナ金の夜だけあってが混み合ってて、仕方なく並んだのですが、そこへ血相を変えてやってきたサラリーマンが。
端から見てもわかる、決壊寸前の面持ちが実に印象深い方でした。でも個室満室。 サラリーマンは一瞬仰いだが、ある方向を観て溜息しまして。
まさかとは思ったんですが。
いや、いくら何でも。
先生、それは小便器です。 そのサラリーマン、空いたソレの前に駆け寄り、
やおらスボンとパンツを降ろしまして、ケツを向け、 小便器は決して小以外では役に立たないと言う事を思い知らされたのは、
背中から足下までおつり塗れのサラリーマンが大泣きしながら公衆便所から出て行く姿を見た時でした。
糸冬
2011/08/05(Fri)
トラックバック(0)
コメント(3)
▲
・今週のフェアリーテイルは逆襲のシャアか?: ネタ元:掌のおもちゃ箱さん
http://zaz.air-nifty.com/blog/2011/07/post-14f8.html先週土曜の放送の時も思いっきりフキましたが、今日もう一回放送があったので改めて。
クライマックスのシーンやり過ぎです(爆) 爆走シーンとか(笑)
感覚的に例のシーンの音声をそのまま被せられそうな気がするあれは。
糸冬
2011/08/04(Thu)
トラックバック(0)
コメント(1)
▲
http://www.news24.jp/articles/2011/08/01/07187664.html8月より、上野動物園の入り口に、パンダのカラーリングを施した郵便ポストが設置されたというので行ってみました。

▲問題のポスト。正門の右側にあって、正門に入る前に一度振り返らないと気付かない場所にあります。うっかり動物園に入るとフリーパスがないと入場料が無駄になるのでちょっと面倒。
ちなみにここには元々ポストはありました。つまりこのポスト塗り直されただけのモノです。

▲投函口アップ。このポストにハガキや封筒を投函すると特殊消印が押されます。
で、
相変わらず売れてないかもメールを使って、どんな消印かチェックしてみます。

▲投函翌日にはかもメール到着。都内はやはり早い。

▲アップ。パンダと西郷さん像そして満開の桜が描かれた特殊消印が押されています。
特殊消印は都内ではなかなかお目に掛けられないモノなので、記念に自分宛にハガキを使って送ってみると面白いかも。
ツイッターでも言ったんですが、思うんですがこのポストの隣に土日祭日だけでも良いから出張販売所でも設けて、自分宛に出せるハガキを販売すると、結構売れるのではないかと思いますが。動物園内に出張販売所はあるので恐らく上野郵便局も考えてるとは思うんでしょうけど。
糸冬
2011/08/03(Wed)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1108/03/news065.htmlいや、流石にこのままではアレ過ぎるので、せめてこの紙袋に入れてデスネ……

___ ガッ
/___|ミ ガッ
.|| ヾ ミ 、 ガッ
∩_∧/ヾヽ
| ,| ゚∀゚). .| |;, ガッ
/ ⌒二⊃=| |∵.
.O ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ ガッ
) ) ) )~ ̄ ̄()__ )
ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
余計怖いわっ
糸冬
2011/08/03(Wed)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲