http://mhf.hangame.co.jp/ID持っていたハンゲームの方から、期間限定の無料プレイが出来ると聞き、2Gにちょいとマンネリを覚えていた事もあってプレイを開始。
半分仕事で半分趣味の、伝奇モノ小説のプロット作成の息抜きのハズだったのに、設定のカスタマイズでドツボにはまりつつけてここ数日四苦八苦していました。
マシンスペックは充分満たしているのですが、所有するコントローラーが
秋葉原で480円で買った安物なので駄目だろうと諦めていたんですが、意外や、普通に使えて吃驚。最初はアナログ切り替え二期付かず巧く設定出来なかったんですが、気付いてからはゲームのボタン設定やコントローラーのプロパティを弄ってなんとか実用レベルになりました。
ただ、やはりというか、PSPのきれいに収まったインターフェイスに慣れるとこのPS2系の操作は厳しいですな(´・ω・`) 少なくとも今は、チャットなんてやってる暇がない(汗) 当分はソロプレイで素材と操作性になりる事に必死になりそうです。 もしくはPS3買ったらMHF放り投げてそっち行くかも(苦笑)……あー今年のボーナスはα200買うので一杯一杯かも。
ちなみに先ほど、ドスファンゴしばいてレベル2になりますた(`・ω・´)シャキーン
スポンサーサイト
糸冬
2008/11/23(Sun)
トラックバック(0)
コメント(2)
▲
……しかしなんでこう序盤はマカライト鉱石が出ないゲームだオイ(´・ω・`)
名前 : ARM@MHF中
URL 2008/11/23(Sun) 削除 ▲
マカライト…初期の頃は素でマラカイトと言っていたなぁ…
名前 : GoMiMuSi
URL 2008/11/24(Mon) 削除 ▲