http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236508251/l50 元記事 ★血液型では決まらない 週のはじめに考える
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2009030802000046.html
またぞろ血液型性格診断がはやっています。単なる遊び心だからなどと擁護する人も
いるでしょうが、につながらないか心配です。
(中略)
欧米では血液型の話は冗談ではすまされません。第一次世界大戦後のドイツで、ナチ
スがユダヤ人迫害のスローガンとして「純粋なアーリア人の血をユダヤの血で汚すな」
と呼びかけたとされます。「血で人が異なる」という信念が強調され、アウシュビッツ
につながる民族大虐殺が行われたことを連想させるからです。
血液型性格論が与える最大の問題点は、人にレッテルを張ったり、決め付けたりする
ことです。これは差別や偏見の入り口となります。本人の能力や資質とは無関係の論点
だからです。
テレビやパソコンサイトで血液型性格論を盛んに伝えるマスメディアの影響も大きい
ものがあります。こういう情報を頼りにして、深く考えることを避ける傾向が強いのも
最近の特徴でしょうか。
血液型性格論に限りません。ものの見方が単純化し、雑ぱくになった人が増えた感が
あります。
テレビでクイズ番組が受けるのも、手っ取り早く答えを見つけたい人の多い表れでは
ないでしょうか。
経済危機や政治の混迷を打ち破るには、将来ビジョンを描くリーダーや政治家が欠か
せません。
総選挙を前に、それには誰がふさわしいのか、じっくり自分の頭で考えたいものです。
血液型は輸血にしか役立ちませんが、人間を見るための判断材料なら山ほどあります。
……
……えぇ、と。
既知外っているんですね
スポンサーサイト
糸冬
2009/03/08(Sun)
トラックバック(0)
コメント(1)
▲
この場合のA型とは血液型のことではなく、
心筋梗塞をおこしやすい人格特性のこと
http://www6.ocn.ne.jp/~masugnp/1sinzou/taipu_a.html
http://www3.6net-c.com/a.html
名前 : ななしさん
URL 2009/03/09(Mon) 削除 ▲