・在留特別許可 奈良市在住の中国人姉妹に 敗訴確定後
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091010-00000004-maip-sociこれではもはや、まともな政治が期待出来ると思っているほうがどうかしているを通り越して狂っているとしか。
管も管で、「立法権と行政権の両方を預かる」(
http://www.dpj.or.jp/news/?num=17073)とか言い出すし、民主の独裁政治まっしぐらじゃねぇか('A`)
前に民主はナチスと評しましたが、
完全にナチスですわこいつら。 こういう暴走があるから、自民との二大政党でバランスを取るべきだったのに、国会が始まる前からこんなに暴走しているようでは……
追記 このバカ大臣を擁護する声がいくつか挙がっていますが、どれも面白い事に、
> 姉妹は97年、母親(47)が「長崎県出身の中国残留孤児(故人)の四女」として、家族で中国・黒竜江省から正規に入国。その後、大阪入国管理局が「残留孤児とは血縁がないことが判明した」として一家の上陸許可を取り消し、03年9月に国外退去を命じられた。 この下りを無視して「記事はミスリード。法的にはこの判断は正しい」とか言うのは何故でしょうか('A`)
スポンサーサイト
糸冬
2009/10/10(Sat)
トラックバック(0)
コメント(4)
▲
「地獄への道は善意で舗装されている」
イギリス、ドイツの諺
名前 : ななしさん
URL 2009/10/10(Sat) 削除 ▲
国会で多数の議席をいただいた政権党が、立法府でイニシアチブを取るだけではなく、内閣も組織する。
あえて言えば、立法権と行政権の両方を預かる
立法権と行政権の両方を預かる
お遍路も独裁宣言
名前 : ななしさん
URL 2009/10/10(Sat) 削除 ▲
http://h.hatena.ne.jp/seijigakuto/
>特に今回の場合、中国残留孤児の子孫という特殊なケースで、元々中国残留孤児の子孫は在留が許可されます。
いや、だから、「血縁関係がない赤の他人がなりすまして入国してきた」から退去命令が出たのであって……何なのこれ('A`)
名前 : ARM
URL 2009/10/10(Sat) 削除 ▲
法相の裁量で「残留許可」が出せると言ったって、過去、最高裁で出た判例が覆された例は一切無いんですがねぇ。カルデロン一家の件ですら……
この件、もう少し調べてみると何かおかしな点が見つかるかも知れない。
名前 : ARM
URL 2009/10/11(Sun) 削除 ▲