http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100525/plc1005252036025-n1.htmしかしこの法案、トンデモ法案でして。
・放送法改正はネット規制!?
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/505最も問題なのが、第二条の「放送」の定義。
これまでの「放送法」では、
【「放送」とは公衆によっ直接受信されることを目的とする無線の通信の送信】と定義づけてきた。しかし、今回の改正案では、
【「放送」とは、公衆によっ直接受信されることを目的とする電気通信の送信】としている。
(放送法の一部を改正する法律案)
http://www.soumu.go.jp/menu_hourei/k_houan.html
電気通信事業法によると、【電気通信とは、有線、無線その他の電磁的方式により、符号、音響又は影像を送り、伝え、又は受けること】を指す。すなわち、つまり、今回の放送改正案では、公然性のあるすべての通信=ブログをはじめとするネットコンテンツ全てを「放送」と定義づけているのである!!
(電気通信事業法)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S59/S59HO086.html原口の腐れぶりは今に始まったモノじゃありませんが、こうやって言論規制を図ろうとするあたり、所詮民主という詐欺集団のメンツというわけで。本当こいつら全員追放する方法ないんですかね……国益じゃなくて党益優先って最低すぎるわ。
スポンサーサイト
糸冬
2010/05/25(Tue)
トラックバック(0)
コメント(0)
▲